プレイノ市は東京の●●区の人口と近い!

プレイノ市の人口は
東京のある区の人口と近いそうです。

まずプレイノの人口は
・2000年22万人
・2010年26万人
・2018年28万人と右肩上がりに増えています。

人口28万人というとピンときませんが、
実は、東京の目黒区の人口と近いです。

もう、大規模に開発できる土地もあまり無いので、
新しい開発は難しく、現在の土地や建物を維持していくような

需要と供給のバランスが取れてくるでしょうね。

そして、
プレイノがあるコリン郡の人口増加はもっとすごいです。
2000年49万人
2010年78万人
2018年93万人と増えています。
*2000年→2018年と約59%増加しています。

ますます、街自体が熱くなりそうです。

住宅価格もジワジワ上がっており、

他州からプレイにに来て、数年住んでみて、

プレイノ市内で実際に買われる方が多い感じがします。

LAと比べるとまだまだ安いですね。

LAに20年ほど住んでいた人や不動産の専門家が、

「20年前のLA」とも言っております。

LAは開発できるような土地も少なく既に街が出来上がってしまい、

伸びしろがあるか分かりませんが、

プレイノには未知数の可能性があります。

世界の都市を研究している専門家いわく、「プレイノはアメリカの中心にもなる」と言い切る人もおります。

今から、新しい場所で街づくりを体感したい人

ともに成長していきたい人もTXに引越しています。

アンテナを張って感度の高い人は注目しています。

関連記事

  1. 2017年に新しくPLANOに来た日系企業

  2. アフターコロナ)人や企業の大移動が起きる+ダラスの将来

  3. ダラスで日系の病院はたった1件だけ。(内科・小児科)

  4. プレイノのあるコリン郡、2050年の人口:現在の2倍

  5. このサイトを作ろうと思った訳

  6. Uber ダラス 第二本社で「空の革命」

  7. テキサス州5大都市【産業】(簡易版)

  8. 【2020年末スペシャル!】アメリカ不動産投資との出会い

  9. プレイノ、フリスコ市がテキサス州で健康度ランキング1位、2位になりました!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

PAGE TOP