鳥の目線で、上空からPLANOという街を見るyo☺️

この動画を見ていて、なぜか清々しい気持ちになった。

上空から俯瞰してみると目の前の嫌なことが飛ぶのは

なんでだろう🤔

目の前のことばかり考えていると疲れるが、
全体を見ると清々しいのはなぜだろう。←これ発見!!

ミクロとマクロを脳が判断するんだろうな。
つまり、ミクロ&マクロを時々スイッチしていけば脳には良いかも。

ミクロを見続けて、マクロを見ると、自分がちっぽっけに感じる。

また、ナショジオっぽい、解説の英語も心地よい😊

もし興味のある方は
この動画を大画面で見てもらいたい。
せめてPCの大画面設定で。

上空からの動画はリラックス効果があると個人的に思う。

*余談だが、TOYOTAが出来る前の様子を上空から。
急いでいる人は、5:47~😊

▼動画はこちら!「鳥の目、虫の目」

https://www.youtube.com/watch?v=xKCdxOQtyVg

関連記事

  1. テキサス不動産は実需で強い!【シリーズ2/3回)】

  2. プレイノで有名なホテル「マリオットホテルレガシー」泊まってみた。

  3. 西鉄×三菱 建設中【レガシーセントラルアパートメント】へ行ってきました。

  4. アメリカで成長が見込める都市の条件とは?【シリーズ3/3回】

  5. プレイノの市長はどんな人?

  6. 【祝】2019年 アメリカで最も幸せを感じる都市No1 プレイノ

  7. プレナビ番外編)前編【アメリカンドリーム】を掴んだ、ジャパニーズカウボーイ!! in テキサス

  8. 3年前の北米トヨタにタイムスリップ

  9. ダラスで日系の病院はたった1件だけ。(内科・小児科)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

PAGE TOP